日本消化器外科学会雑誌
Online ISSN : 1348-9372
Print ISSN : 0386-9768
ISSN-L : 0386-9768
胃癌術前血清CEA値および組織CEA局在様式と予後との関連について
国枝 克行蔭山 徹辻 恭嗣須原 貴志日比 俊也杉山 保幸佐治 重豊下川 邦泰
著者情報
ジャーナル フリー

1996 年 29 巻 3 号 p. 677-683

詳細
抄録

胃癌組織CEA局在様式と術前血清CEA値の予後規定因子としての有用性を検討した. 過去8年間の胃癌切除例450例を対象に, 血清CEA陽性78例と陰性372例の生存率を比較した. また1982年から1984年に経験した胃癌切除150例についてCEA免疫組織染色を行い, CEA局在様式を陰性 (G0), apical (GI), cytoplasmic (GII)), stromal (GIII) typeに分類し, GEA局在様式と予後との関係を検討した. その結果, 血清CEA陽性群は陰性群に比べ, 有意に予後不良であったが, 陽性群に肝転移例などの進行例が多かった. 組織CEA陽性群の生存率は, 陰性群に比べ明らかに不良で, 局在様式別ではGI, G0, G (II+III) の順で有意に不良であった. 組織CEA局在様式別生存率は血清CEA陰性群においても, GI, G0, G (II+III) の順で有意に不良であった.
組織CEA染色, とくに局在様式と術前血清CEA測定は胃癌患者の予後を推定する上で有用であることが示唆された.

著者関連情報

この記事はクリエイティブ・コモンズ [表示 - 非営利 4.0 国際]ライセンスの下に提供されています。
https://creativecommons.org/licenses/by-nc/4.0/deed.ja
前の記事 次の記事
feedback
Top