日本消化器外科学会雑誌
Online ISSN : 1348-9372
Print ISSN : 0386-9768
ISSN-L : 0386-9768
直腸癌術後の腹腔内再発を疑った左卵巣原発中胚葉性混合腫瘍の1例
本間 直健平 康二菱山 豊平中村 豊真名瀬 博人宮本 正樹
著者情報
ジャーナル フリー

2008 年 41 巻 3 号 p. 351-356

詳細
抄録

中胚葉性混合腫瘍 (mixed mesodermal tumor; 以下, MMT) は極めて悪性度の高い腫瘍である. なかでも卵巣原発MMTは比較的まれであり, 予後不良とされているが, cytoreductive surgeryと新たな化学療法の導入によって, 今後, 予後の改善が期待される疾患である. 今回, 我々は直腸癌術後に消化管出血を機に発見され, 術前に局所再発または限局性腹膜再発が疑われた左卵巣原発MMTの症例を経験した. 大腸癌術後に発見された限局する単発の腹腔内腫瘤に対して外科的切除を行うことは, 腹膜再発の場合でも長期生存が期待できるとともに, 他の原発性腫瘍の場合でも治療方針を決定するうえで有用であることから, 考慮すべき治療法の一つであると考えられた. また, retrospectiveな検討ではあるが, 検索しえたかぎりでは, 自験例は卵巣原発MMTが急速に増大することを裏付ける経過を観察できた初の報告である.

著者関連情報

この記事はクリエイティブ・コモンズ [表示 - 非営利 4.0 国際]ライセンスの下に提供されています。
https://creativecommons.org/licenses/by-nc/4.0/deed.ja
前の記事 次の記事
feedback
Top