頭頸部癌
Online ISSN : 1881-8382
Print ISSN : 1349-5747
ISSN-L : 1349-5747
下咽頭
咽喉食摘後の遊離回盲部移植による再建術症例の発声状況の検討
岡村 純峯田 周幸佐々木 豊細川 誠二大和谷 崇森田 祥山元 理恵子神谷 欣志
著者情報
ジャーナル フリー

2007 年 33 巻 1 号 p. 22-25

詳細
抄録
遊離回盲部移植による音声再建は簡便な術式であり回盲弁による新声門により安定した代用音声が得られ誤嚥も少ない。2003年7月から2005年8月までに当科で咽喉食摘後に回盲部移植による音声再建を行なった症例のうち,追跡可能の13例において実際の発声状況につき検討した。13例中12例(92.3%)がシャントの開通を得られていたが,1例は2年後にシャントの狭窄にて発声不能となり,3例が患者本人の手技的問題で会話不能であった。会話可能症例が8例(61.6%)であったが日常生活で発声を使用している症例は4例(30.8%)であった。術後実際に会話を使用している症例は限られており,今後は一律に音声再建をするのではなく患者の社会的身体的状況,発声に対する意欲,音声再建に対する理解度を術前から正確に把握し症例を選択する必要があると思われた。
著者関連情報
© 2007 日本頭頸部癌学会
前の記事 次の記事
feedback
Top