東京保健科学学会誌
Online ISSN : 2433-149X
Print ISSN : 1344-3844
ISSN-L : 1344-3844
切迫早産妊婦の看護に関する一考察
田中 千鶴荒巻 奈美高 英淑
著者情報
ジャーナル フリー

1999 年 2 巻 3 号 p. 213-216

詳細
抄録
切迫早産と診断されて入院する妊婦は, 様々なストレスを感じているといわれている。今回, 妊娠中期に早期破水となり, 絶対安静を余儀なくされた2例の妊婦の看護を経験した。この2例は全く同じような状況に置かれながら, 対照的な心理的反応を示した。この2例のケアから, 次のような示唆を得ることができた。1)同じような状況にあってもその人の性格や生活背景によって, ストレスの表現は全く異なる。2)絶対安静を強いられる妊婦は, 表現するしないに関わらず, 多くのストレスを感じている。3)妊婦が児の生存をどれくらい現実的に感じられるかということが, 妊婦の治療意欲に大きく影響する。
著者関連情報
1999 日本保健科学学会
前の記事 次の記事
feedback
Top