宗教/スピリチュアリティ心理学研究
Online ISSN : 2758-1004
祈りの言葉の分類
Locus of controlとの関連に着目して
袋本 久美子阿部 晋吾
著者情報
ジャーナル オープンアクセス

2023 年 1 巻 1 号 p. 41-52

詳細
抄録
本研究は,個人の祈りの言葉の構造を明らかにし,祈りの言葉の違いが精神的健康にどのような影響を及ぼすか検討するために一連の研究の手始めとして行われた。調査は208名(男性112人,女性94人,無回答2人,平均年齢37.05歳,標準偏差15.12) を対象にweb上で実施された。祈りの言葉をクラスタ分析した結果,合計6つの祈りのタイプ(誓願,請願,取引,感謝、「誓願・感謝」、非該当)に分類された。また,祈りの頻度,祈りのタイプとLOCの相関分析を行ったところ,LOCの内的統制が高いほど祈る頻度も高くなり、誓願の祈りをすることが明らかとなった。祈りのタイプと祈る場面,各場面での具体的な言葉の対応分析を行ったところ,異なる祈りのタイプは場面や祈りで使用される言葉にも異なる傾向が見られることが確認された。
著者関連情報
© 2023 本論文著者
前の記事
feedback
Top