抄録
症例の概要: 全部床義歯の長期使用および片側咀嚼による咬合高径の低下と下顎偏位を原因とした, 関節円板前方転位症例に対し, 義歯製作の咬合採得時に円板の復位を試み, 上下顎全部床義歯を製作した.
考察: 本来は旧義歯による治療顎位への適応を試みるべきであり, また, 関節円板の転位程度が大きい場合や変形が著しい場合には下顎位の修正は難しく, 高齢患者では新顎位に対する適応能力にも限界があると考える. 本症例は円板転位が軽度で, 新顎位での適応能力が大であったため, 義歯製作時の下顎位の修正によって円板の復位が可能であったものと考える.
結論: 新義歯装着によりクリックは消失し, MRI所見から円板の復位が確認され, 患者の新顎位への適応も認められた.