日本臨床麻酔学会誌
Online ISSN : 1349-9149
Print ISSN : 0285-4945
ISSN-L : 0285-4945
日本臨床麻酔学会第38回大会 教育講演
ペインクリニックの相談を受けたらどうします?
平田 和彦
著者情報
ジャーナル フリー

2020 年 40 巻 1 号 p. 32-37

詳細
抄録

麻酔科医が,他科の医師から痛みの治療の相談を受けることがある.本稿はそのような場面での適切な対応方法を主題としている.痛みの相談を受けるには,痛みに関する基礎的な知識が必要である.痛みの性質によって有効な薬剤が異なっているので,患者の病態に合わせた選択が必要である.複合性局所疼痛症候群(CRPS)は,軽微な外傷で重篤な症状に進展することがある.CRPSが疑われた際は早期に専門の施設を紹介するべきである.軽度の頭痛でも,くも膜下出血や椎骨動脈解離のことがある.痛みが悪性腫瘍の初発症状のこともある.患者を診察し,診療録に記録を残す習慣をつけることが必要である.

著者関連情報
© 2020 日本臨床麻酔学会
前の記事 次の記事
feedback
Top