日本臨床麻酔学会誌
Online ISSN : 1349-9149
Print ISSN : 0285-4945
ISSN-L : 0285-4945
日本臨床麻酔学会第40回大会 シンポジウム ─公衆衛生学を学んで身近なギモンに答える~麻酔科医が公衆衛生学を学んだら─
公衆衛生とは何か
中田 善規
著者情報
ジャーナル フリー

2021 年 41 巻 5 号 p. 494-497

詳細
抄録

新型コロナウイルス感染症パンデミックが続く中,世界中で公衆衛生への関心が高まっている.そのため公衆衛生を教える公衆衛生大学院(School of Public Health)への関心も同時に拡大してきた.一部の人にとっては公衆衛生や公衆衛生大学院はもはや説明を要しない常識となっているかもしれない.しかし多くの人にとってはまだまだ未知の存在であるのも事実である.また,筆者自身の経験から,公衆衛生は臨床医の間では甚だしく誤解されていることもわかってきた.本稿の目的は公衆衛生や公衆衛生大学院の初歩的な部分をわかりやすく解説することである.

著者関連情報
© 2021 日本臨床麻酔学会
前の記事 次の記事
feedback
Top