応用地質
Online ISSN : 1884-0973
Print ISSN : 0286-7737
ISSN-L : 0286-7737
報告
2011年東北地方太平洋沖地震による液状化発生地点の地形・地質的特徴
―千葉県稲毛海岸平野における調査事例を中心に―
下河 敏彦稲垣 秀輝
著者情報
ジャーナル フリー

2013 年 54 巻 2 号 p. 72-77

詳細
抄録
 2011(平成23)年3月11日に発生した東北地方太平洋沖地震は,東北地方から関東地方の広範囲にわたり甚大な被害をもたらした.
 今回筆者らは,液状化しやすいとされていた臨海部埋立地のひとつである千葉県の稲毛海岸を中心に,東北地方太平洋沖地震による液状化発生地点の分布状況を調査した.
 その結果,液状化発生地点は埋立て前の澪筋や古い埋立地の境界などに集中する傾向が認められた.澪筋の堆積物はN値5以下の砂質堆積物である.
 このように,微地形分布状況と土地利用履歴,地質情報との関連を明らかにすることは,今後の地域防災計画にとっても重要な情報となる.
著者関連情報
© 2013 一般社団法人 日本応用地質学会
前の記事 次の記事
feedback
Top