頭頸部外科
Online ISSN : 1884-474X
Print ISSN : 1349-581X
ISSN-L : 1349-581X
原著
当科における耳下腺腫瘍の臨床統計
茂呂 順久山内 宏一小柏 靖直永藤 裕中村 健大守田 雅弘横井 秀格唐帆 健浩甲能 直幸
著者情報
ジャーナル フリー

2013 年 23 巻 1 号 p. 93-98

詳細
抄録
われわれは,過去5年間に手術を施行した耳下腺癌の99例を検討した。被験者は56人の男性と43人の女性であった。99例のうち,89例は良性腫瘍であり,10例は悪性腫瘍であった。病理診断は良性腫瘍では多形腺腫は48例,ワルチン腫瘍が28例であった。悪性腫瘍では唾液腺導管癌3例,腺様嚢胞癌2例,腺房細胞癌2例,粘表皮癌,筋上皮癌,扁平上皮癌1例であった。術前の穿刺吸引細胞診の結果を術後の病理所見と比較し,感度50%,特異度100%,正診率は94%であった。良性腫瘍に対しては耳下腺腫瘍摘出術を行った。患者は術前の穿刺吸引細胞診で悪性と診断されていたため,基本的には耳下腺全摘術は術前に穿刺吸引細胞診が行われた患者に行った。永久標本での結果にて注意深く経過観察する症例や追加治療を行う症例も存在した。一過性顔面神経不全麻痺は4.4%,唾液瘻は2.2%,Frey症候群は0%であった。術後に悪性腫瘍の再発は認められなかった。悪性腫瘍の経過観察の中央値は2年であった。
著者関連情報
© 2013 特定非営利活動法人 日本頭頸部外科学会
前の記事 次の記事
feedback
Top