頭頸部外科
Online ISSN : 1884-474X
Print ISSN : 1349-581X
ISSN-L : 1349-581X
原著
抗甲状腺薬による無顆粒球症に急性喉頭蓋炎,深頸部膿瘍を併発し,気道確保と頸部切開排膿を要した1例
対馬 那由多赤澤 茂木村 将吾
著者情報
ジャーナル フリー

2016 年 26 巻 1 号 p. 37-42

詳細
抄録
バセドウ病に対して使用されたチアマゾールにより無顆粒球症を生じ,併発した急性喉頭蓋炎と深頸部膿瘍により気道確保と頸部外切開による排膿を要した症例を経験したので報告する。
急性喉頭蓋炎に対しては,喉頭内視鏡をガイドとした気管挿管にて気道確保を行った。同手技は外科的気道確保を避けたい症例において有用と考えられた。深頸部膿瘍は好中球数が上昇した後に確認され,無顆粒球症症例では通常とは異なる時期の膿瘍形成に留意する必要があった。
治療経過では肺塞栓症を併発し,バセドウ病に対しては甲状腺全摘術を行った。
著者関連情報
© 2016 特定非営利活動法人 日本頭頸部外科学会
前の記事 次の記事
feedback
Top