園芸学会雑誌
Online ISSN : 1880-358X
Print ISSN : 0013-7626
ISSN-L : 0013-7626
ユリの遠縁種間交雑に関する研究 (第5報)
胚培養により新たに得られた種間雑種の形質
浅野 義人
著者情報
ジャーナル フリー

1980 年 49 巻 2 号 p. 241-250

詳細
抄録
花柱切断授粉法と胚培養との併用により新たに得られた, 11組合せのユリの遠縁種間雑種の外部形態, 稔性等が調査された.
1. 特に花色の点で, 交雑種に幾つかの興味深い現象が認められた.
2. 稔性の高さから, それぞれ L. auratum platyphyllum-L. henryi, L. longiflorum-L. candidum, L. ′6542′-L. candidum の種の間にある程度の近縁性が推察された.
3. 交雑種を子房親として戻し交雑を行う場合, F1作出の際に花粉親として用いた種を, 同様に花粉親とした場合に交雑の可能性が高いことが認められた.
著者関連情報
© 園芸学会
前の記事 次の記事
feedback
Top