日本ペインクリニック学会誌
Online ISSN : 1884-1791
Print ISSN : 1340-4903
ISSN-L : 1340-4903

この記事には本公開記事があります。本公開記事を参照してください。
引用する場合も本公開記事を引用してください。

dynamic myelographyによる脳脊髄液漏出点検出の試み
熱田 淳渡邉 恵介藤原 亜紀篠原 こずえ川口 昌彦橋爪 圭司
著者情報
ジャーナル フリー 早期公開

論文ID: 15-0054

この記事には本公開記事があります。
詳細
抄録
脳脊髄液漏出症の診断において,CT myelography(CTM)の硬膜外造影剤貯留像は精度が高く有用であるが,漏出点を特定することはできない.今回,dynamic myelography(DM)を用いてCTMを行い,漏出点の検出を試みた.脳脊髄液漏出症疑いの4症例に対し,計5回のDMを用いたCTMを行った結果,5回のDMのうち3回では,造影剤がくも膜下腔から硬膜外腔に流出し始める部位を確認することができ,漏出点を特定しえた.他の2回では漏出点は特定できなかったが,漏出点の範囲を限定することが可能であった.脳脊髄液漏出症の漏出点検出にdynamic myelographyが有用である可能性がある.
著者関連情報
© 2016 一般社団法人 日本ペインクリニック学会
feedback
Top