論文ID: 17-0014
症例は23歳,男性.胸腺がんの右前頭葉への脳転移に対し,腫瘍摘出術を施行した.術前には左胸腔内再発腫瘍による疼痛に対してオキシコドン徐放錠640 mg/日,モルヒネ徐放錠240 mg/日,ケタミン水320 mg/日を定期内服していた.術当日朝に最終内服を行い,全身麻酔下に手術を施行.術直後は疼痛時にオキシコドン速放散80 mgを胃管より投与.手術24時間後よりオキシコドン速放散200 mg,ケタミン水80 mgを6時間ごとに定期投与し,48時間後より経口内服薬を再開した.オピオイド内服中の患者の周術期がん疼痛管理は注射剤へスイッチングして行うことが一般的だが,本症例のように高用量オピオイドを内服しており,術前から脳腫瘍による意識障害や嘔気を伴う脳手術症例などではスイッチングが困難である.術後絶食期間の短い手術であれば,胃管からのオキシコドン速放散とケタミン水投与による術後がん疼痛管理も可能であると思われた.