静脈経腸栄養
Online ISSN : 1881-3623
Print ISSN : 1344-4980
ISSN-L : 1344-4980
特集:NST 活動の活性化に向けた各職種の課題と方策
NST活動の活性化に向けた看護師の課題と方策
山田 繁代矢吹 浩子
著者情報
キーワード: NST看護師, 栄養管理
ジャーナル フリー

2008 年 23 巻 3 号 p. 3_279-3_284

詳細
抄録
看護師は、24時間のベッドサイドケアを通じてあらゆる場面の栄養管理に関わっていることから、NST看護師には病棟看護師の栄養管理技術の向上を目的とした活動が必要である。しかし、NST看護師の活動は、病院の規模や機能、稼動しているNSTの特徴などによって差異があり、おそらく実際に目的どおりに活動できているNST看護師は少ないであろう。NST活動を活性化させるには、臨床現場の医師や看護師から日常的にNSTが活用されるような土壌を作らなければならない。そのためには、病棟看護師の栄養管理に関する意識を啓発するに足るだけの、NST看護師自身の栄養管理の知識と技術を成熟させるような方策が必要である。
本稿では、NST看護師の活動の現状を推察し、今後の課題と方策について述べる。
著者関連情報
© 2008 日本静脈経腸栄養学会
前の記事 次の記事
feedback
Top