気管支学
Online ISSN : 2186-0149
Print ISSN : 0287-2137
ISSN-L : 0287-2137
^<60>Co 気管気管支腔内照射により腫瘍消失を得た気管気管支腺様嚢胞癌の 1 例
内藤 淳於保 健吉斎藤 宏坪井 正博高橋 英介輿石 晴也沖津 宏永井 完治雨宮 隆太澤柳 久嘉赤田 荘一阿部 公彦河内 堯河村 一太
著者情報
キーワード: 腔内照射, 腺様嚢胞癌
ジャーナル フリー

1991 年 13 巻 2 号 p. 176-181

詳細
抄録
低線量率もしくは高線量率気管気管支腔内照射療法は, 手術適応のない気管気管支悪性腫瘍に対する補助療法として, 近年脚光を浴びてきた。また, Nd-YAG Laser治療と気管気管支腔内照射療法との合併療法も注目されている。今回, 我々は気管右主気管支に広範に発育した腺様嚢胞癌に対し, 内視鏡的Nd-YAG Laser療法による気道開大とfull doseのLinac外照射療法後に, ^<60>Co気管気管支高線量率腔内照射療法(腔内照射)を追加し, 腔内照射終了後約10日目に, 内視鏡的に腫瘍の消失を認めた。しかし, この症例は腔内照射終了後5カ月目に喀血死した。剖検により, 喀血の原因は, 喀血3週間前に挿入されたY-T tube先端による, 右主気管支壁の圧迫壊死に伴う肺動脈気管支瘻であることが確認された。しかし, 腺様嚢胞癌の遺残は認めなかった。以上より, 腔内照射が, 気管気管支腺様嚢胞癌に対する合併療法の一つとして, 有用であることが示唆された。
著者関連情報
© 1991 特定非営利活動法人 日本呼吸器内視鏡学会
前の記事 次の記事
feedback
Top