気管支学
Online ISSN : 2186-0149
Print ISSN : 0287-2137
ISSN-L : 0287-2137
気管支鏡における麻酔法 : 特にラリンジアルマスクを用いた静脈麻酔法について
杉田 和彦池田 康紀長井 千輔嶋田 晃一郎
著者情報
ジャーナル フリー

2001 年 23 巻 1 号 p. 4-10

詳細
抄録
気管支鏡症例159例に対し, 気管支鏡検査を麻酔法の違いにより4群に分けて, 循環動態に与える影響について検討した。I群は局所麻酔58例, IIa群はラリンジアルマスク(以下LM)+静脈麻酔(プロポフォール)40例, IIb群はLM+吸入麻酔36例, IIc群は気管内挿管+吸入麻酔25例。IIa群は検査中, 心拍数や収縮期血圧, rate pressure productの変動が少なく, 安全で患者負担の少ない気管支鏡麻酔法と考えた。
著者関連情報
© 2001 特定非営利活動法人 日本呼吸器内視鏡学会
前の記事 次の記事
feedback
Top