日本野生動物医学会誌
Online ISSN : 2185-744X
Print ISSN : 1342-6133
ISSN-L : 1342-6133
原著
走査型電子顕微鏡によるインドオオコウモリ(Pteropus giganteus)舌乳頭の観察
進藤 順治岡田 あゆみ浜 夏樹吉村 建影山 幾男
著者情報
ジャーナル フリー

2009 年 14 巻 2 号 p. 111-114

詳細
抄録
インドオオコウモリの舌乳頭を走査型電子顕微鏡で観察した。インドオオコウモリの舌は,長さ4.8〜5.7cm,幅1.2〜1.5cmと細長く,舌背は平坦で舌隆起はない。舌乳頭は糸状乳頭,茸状乳頭,有郭乳頭が観察され,糸状乳頭は鱗状,大型分岐,王冠状,大型王冠状および円錐状の5種類に分類された。インドオオコウモリの糸状乳頭は,特徴ある形態を呈しており,特に大型分岐乳頭はオオコウモリ類特有の形態と思われた。
著者関連情報
© 2009 日本野生動物医学会
前の記事 次の記事
feedback
Top