日本語教育方法研究会誌
Online ISSN : 2423-9909
Print ISSN : 1881-3968
漢字学習のあり方に関する学習者の問題意識調査(2)
清水 百合
著者情報
研究報告書・技術報告書 フリー

1994 年 1 巻 3 号 p. 6-7

詳細
抄録
本発表の目的は、テストでは測れない学習者の問題意識の有り様をアンケート調査で明らかにするところにある。テストが教師側の評価であるとすれば、このアンケートは学習者自身の評価である。今回この調査の回答から、学習者は、漢字は自習できると思っていること、にもかかわらず日本語での「読み」や「書き」には悲観的であること、また具体的な漢字の「読み方」「書き方」「意味」「用法」の難易度については、字形の複雑さが使用頻度ほど自己評価に影響していないことがわかった。
著者関連情報
© 1994 日本語教育方法研究会
前の記事 次の記事
feedback
Top