日本語教育方法研究会誌
Online ISSN : 2423-9909
Print ISSN : 1881-3968
視点からみる日本語学習者の不自然な表現
宇和川 令子出口 啓子岡本 より子長野 尚代小林 暉子藤田 公滝浦 喜代香山本 治子
著者情報
キーワード: 視点, 不自然な表現, 話法, 授受
研究報告書・技術報告書 フリー

1994 年 1 巻 3 号 p. 8-9

詳細
抄録
文法面からみると誤用ではないがネイティブは使わない表現、つまり不自然な日本語を日本語学習者はどうして使うのか、またその原因はどこにあるのか、アンケート調査に基づき「視点」と言う観点から分析を試みた。その結果、学習者が発話時にどこに視点を置けばよいかが、十分に理解できていないために不自然な表現が現れることが分かった。
著者関連情報
© 1994 日本語教育方法研究会
前の記事 次の記事
feedback
Top