抄録
有人字宙輸送システムの安全設計について,輸送システムと地上輸送システムとの相違を述べながら現状を紹介する。輸送システムが地上の輸送システム(鉄道,車,船,航空機など)と異なるのはインフラストラクチャーが未だ整備されていない現状と宇宙軌道へ達するのに莫大なエネルギーを必要としており,そのために地上の全ての輸送手段と比較して多量の推進剤を搭載する必要があるからである。このような宇宙輸送系の開発の経緯とその中で行われたロケットの有人仕様化の努力,及び宇宙インフラストラクチャー整備の目的で開発されたスペースシャトルの安全設計とその限界について述べ,将来型有人輸送システム研究開発努力における安全設計に対する考え方を紹介する。