自然災害科学
Online ISSN : 2434-1037
Print ISSN : 0286-6021
報告
震災語り部学習の聞き手に対する継続的影響に関する分析
-小学生から高校生を対象にしたオンライン形式の語り部学習の事例-
佐藤 翔輔渡邉 勇佐藤 和香星 和敏渡辺 達美中川 政治藤間 千尋浅利 満理子
著者情報
ジャーナル フリー

2023 年 42 巻 S10 号 p. 35-48

詳細
抄録
東日本大震災の被災地を中心に,被災や災害対応に関する体験を聞く語り部学習が盛んに実施されている。一方で,それを聞いた人の継続的な影響・効果は定量的には把握されていない。本稿では,被災体験の語りを聞くという震災語り部学習において,その聞き手に及ぼした変化・効果を1,247名の小学生から高校生を対象にしたオンライン語り部学習を事例に検証を行った。学習直後のみならず,「その後」を観察することで継続的な影響の有無・程度についても評価を行った。その結果,災害を生きる力を重要視する意識変化が1 ヶ月以上維持されていたこと,語り部から聞いた話を家族に話した聞き手が6 割以上いたことが明らかとなった。語り部の話を聞いた後の行動変容には,語り部の話に対する没入や新たな知識獲得が重要であることなどが明らかとなった。
著者関連情報
© 2023 日本自然災害学会
前の記事 次の記事
feedback
Top