自然災害科学
Online ISSN : 2434-1037
Print ISSN : 0286-6021
論文
雨動画による人の降雨に対する視聴覚的感覚特性の分析
鎌田 暉竹之内 健介
著者情報
ジャーナル フリー

2025 年 43 巻 4 号 p. 825-846

詳細
抄録
ソーシャルメディアの普及も著しく進み,現代では個人が撮影したさまざまな大雨映像をよく見るようになった。しかし,その視聴者が水害リスクをどのように感じているのかは不透明である。本研究では,視聴覚条件を変化させた雨動画を利用して,雨動画の撮影条件,視覚条件,音響条件など視聴環境によって生じる視聴覚的刺激が雨感覚を変化させうるのかを調査した。結果,音の大きさ,音の高さ,映像内の明るさ,画面の大きさのそれぞれが雨感覚に影響することが認められた。その中でも音の大きさは雨感覚への影響が大きかった。また,条件により女性の方が男性より強い雨と感じる場合や若年層は刺激に敏感であるなどの特徴が確認された。本研究により,雨の再現性の議論だけでなく,雨動画の視聴を通じて,人間の雨の感覚特性についての議論が可能になることが期待される。
著者関連情報
© 2025 日本自然災害学会
前の記事 次の記事
feedback
Top