Journal of Neuroendovascular Therapy
Online ISSN : 2186-2494
Print ISSN : 1882-4072
ISSN-L : 1882-4072
症例報告
頸髄,脳幹,小脳にMRI T2 強調画像で高信号域を呈したS状静脈洞硬膜動静脈瘻の1例
大島 幸亮寺田 友昭大久保 信治檜山 孝美小林 博雄工藤 忠遠藤 慎一橋本 卓雄
著者情報
ジャーナル オープンアクセス

2008 年 2 巻 3 号 p. 217-221

詳細
抄録
【目的】頭部MRIのT2画像で脳幹,頸髄,小脳に高信号を認めた1例を報告する.【症例呈示】74歳女性,めまいで入院.MRIで上記所見を認め,血管撮影は流入動脈が上行咽頭,後頭,テント動脈で,isolated sinusを介し,小脳皮質,脳幹周囲,前,後脊髄静脈を流出路とするS状静脈洞硬膜動静脈瘻であった.【治療】対側から閉塞左横静脈洞経由で罹患静脈洞に到達,コイルにてisolated sinusを閉塞,短絡は消失した.【結論】本例は脳幹,小脳の正常還流路閉塞に動静脈瘻流出路へ動脈圧負荷が加わり,脳幹,頸髄の静脈性高血圧を来した.このようなMRI所見では、特殊な流出路をもつ硬膜動静脈瘻も考慮すべきである.
著者関連情報
© 2008 特定非営利活動法人 日本脳神経血管内治療学会

This article is licensed under a Creative Commons [Attribution-NonCommercial-NoDerivatives 4.0 International] license.
https://creativecommons.org/licenses/by-nc-nd/4.0/
前の記事 次の記事
feedback
Top