土木計画学研究・論文集
Online ISSN : 1884-8303
Print ISSN : 0913-4034
ISSN-L : 0913-4034
カレンダー情報を利用した本四連絡橋日交通量の時系列分析
井上 英彦奥村 誠塚井 誠人
著者情報
キーワード: 交通流, 情報処理, 計画情報
ジャーナル フリー

2003 年 20 巻 p. 843-848

詳細
抄録
本州四国連絡橋は、平日においては日常交通に利用されるのための生活橋として、休日においては広域的な周遊などに利用される観光橋としての役割の増加が期待されている。この役割の変化の分析にはアンケート調査が適しているが、費用などの問題がある。一方、本四架橋内の交通量は日ごとに計測されているものの、有効に活用されているとはいえない。
本論文では、本四架橋の日交通量を分析することで交通量および架橋同士の相互作用の変化を明らかにすることを目的とした。その結果、交通量はカレンダー情報により大きく影響を受け、また架橋間には特に東西間をまたぐような周遊行動が発生していることが明らかとなった。さらに、これらの特徴は経年的に変化していることが明らかとなった。
著者関連情報
© 社団法人 土木学会
前の記事 次の記事
feedback
Top