石油学会誌
Print ISSN : 0582-4664
石炭液化油中質油留分の水素化処理および生成油の評価 (第4報)
中質油留分から得られた灯油留分の性状と評価
近藤 輝男請川 孝治松村 明光小口 勝也中村 悦郎
著者情報
ジャーナル フリー

1984 年 27 巻 4 号 p. 362-364

詳細
抄録

ワンドアン炭からの液化油中質油留分, およびその水素化処理油の灯油留分 (160~250°C), さらには市販灯油との混合試料について性状分析とJIS試験を行い, 灯油としての評価を行った。水素化処理前の液化油からの灯油留分中にはナフタレン, テトラリンがおよそ50%含まれている。また, 水素化処理油からの灯油留分中にはナフタレンは少ないが, その水素化されたテトラリン類が増加しておりいずれも煙点は非常に低く灯油1号の規格に達しない。市販灯油と混合しても煙点の大幅な上昇はむずかしく灯油1号としての使用は困難である。

著者関連情報
© 公益社団法人石油学会
前の記事 次の記事
feedback
Top