薬学図書館
Online ISSN : 2186-070X
Print ISSN : 0386-2062
ISSN-L : 0386-2062
トピックス
健康食品の種類と安全性,有効性及び品質
池田 秀子
著者情報
ジャーナル フリー

2025 年 70 巻 1 号 p. 18-26

詳細
抄録

健康食品は,わが国においても健康志向に応える身近で容易な手段の一つであり,今では国民生活の中に定着したと言えるほどになった。しかし,健康食品の有効性と安全性を裏付ける科学的根拠,それらを製品に担保する役割を持つ品質のレベルについては,全ての製品が一定要件を満たす状況にはなっていない。海外では錠剤,カプセル剤等の形状の食品を「サプリメント」と区分して,人の健康に対する機能性表示を容認し,同時にリスク管理の観点から安全性と品質確保のための要件を定めて制度化している。一方,わが国では錠剤,カプセル剤等の製品だけでなく,生鮮食品,飲料,その他多様な形態の加工食品が健康食品として扱われているために,それらに安全性,有効性及び品質に関する一律の要件を課すことが難しい。本論では,このように複雑な状況に至ったわが国の健康食品の経緯,及び健康食品に求めるべき有効性,安全性及び品質の関係を示し,また,海外のサプリメントの制度も参考に,わが国における健康食品の課題について述べる。

著者関連情報
© 2025 薬学図書館協議会
前の記事 次の記事
feedback
Top