植物学雑誌
Online ISSN : 2185-3835
Print ISSN : 0006-808X
ISSN-L : 0006-808X
「マングローブ」及濕地産植物ノ異常根ノ諸型ニ就イテ
小倉 謙
著者情報
ジャーナル フリー

1940 年 54 巻 646 号 p. 389-404

詳細
抄録

マングローブ及沼澤地ニ産スル植物ノ異常根即チ背地性ヲ示ス根二關スル諸形態ヲ筆者ノ観察及文獻ニ示サレシ記述ニヨリ分類ヲ試ミ, 之ヲ七型ニ分チタリ。コレ主トシテ外部形態及解剖學的ニ考察セル結果ニシテ, 一見類似スル根モ屡々著ルシクソノ型ヲ異ニスルコトアリ。直立根ト直立膝根ノ如キソノ一例ニシテ, 直立根ト向上根モ赤異型トナスヲ妥當トセン。然ルニ從來ハコレラニ關シ餘リ考慮セラレズシテ, コレラヲ判然ト匠別セシコトナク, イヅレモ漠然ト氣根或ハ呼吸根ノ名ノ下ニ総稱セラレタリ。
而シテ今茲ニ分類セル諸型ニ互ニ聯關アリテ, 或型ガ他型ヨリ導カレシト考ヘラル, コトハ各項ニ詳細述ベタル所ナリ。之ヲ要略スレバ, 先ヅ地中ヲ走ル根ノ一部ガ屈曲シテ單純ナル屈曲根トナリ, 次デソノ屈曲部ニ於ケル偏在肥大成長ニヨリテ屈曲膝根トナリ, 更ニ著ルシクナレバ直立膝根トナリ, 途ニコノ作用ガ根ノ全長ニ及ビテ板根トナル。一方地中ヲ走ル根ノ側枝ガ地中ニ抽出スル機ヲ得レバ先ヅ向上根トナリ, ソノ性質ガ次第ニ固定スレバ直立根或ハ浮根トナルベシ。
コレラ異常根ノ生理學的意義ニ關シテ今之ヲ詳細ニ論議スルヲ得ズト雖モ, 從來コレラガ氣根乃至呼吸根ト総稱セラレシバ, マングローブ乃至沼澤地ノ下底ガ泥濘多クシテソノ下ニアル根ノ呼吸ヲ著ルシク妨グベシトノ見解ニ基クモノナリ。コレラニツキテハ詳細ナル生理學的實驗ヲ經テ決論スベキモノニシテ, カ、ル實驗ハ勘カラザルガ, 寧ロ少數ノ種二限ラレタル憾アリ (FARBER 1913, 1923; JOST 1887, TROLL & DRAGENDORFF 1931; SEN-GUPTA 1938)。筆者ノ観察ニヨレバ, コレラノ異常根ハ多量ノ水ノアル所ニ發達シ, 水量ノ尠キ所ニ於テハ發達ノ不顯著ナルヲ認ムベク, シカモコレラノ根ノ存在ハ必ズシモ泥濘地ニ限ラズシテ寧ロ清水ニ佳ム場合ニモ之ヲ見タリ。アンムイ, アムクラール, みづきんばい屬ノ如キソノ例ナリ。故ニ最初ハタトヒ呼吸或ハソノ他ノ目的ノタメ發達セシモノトシテモ, 後來ソノ必要ヲ失ヒテモ尚ソノ性ヲ保有セシニアラズヤトモ考ヘラル。

著者関連情報
© 1940 公益社団法人 日本植物学会
前の記事 次の記事
feedback
Top