日本泌尿器科學會雑誌
Online ISSN : 1884-7110
Print ISSN : 0021-5287
浜松医科大学泌尿器科学教室開講後10年間の臨床集計
阿曽 佳郎田島 惇鈴木 和雄大田原 佳久大見 嘉郎太田 信隆畑 昌宏牛山 知己増田 宏昭神林 知幸鈴木 俊秀北川 元昭中原 正男鈴木 明彦塚田 隆中野 優松浦 勉山口 安三三橋 孝丸山 正明麦谷 荘一広瀬 淳須床 洋上田 大介宇佐見 隆利福田 健金子 重久森永 聡一郎平井 正孝
著者情報
ジャーナル フリー

1988 年 79 巻 6 号 p. 1025-1031

詳細
抄録

浜松医科大学泌尿器科学教室は, 昭和52年4月開講された. そして付属病院泌尿器科は, 同年11月より診療を開始した. 今回, 教室開講から昭和62年3月末までの10年間の外来および入院患者の疾患頻度を中心に集計した.
10年間の外来初診患者総数は, 10,245であった. 外来初診患者の疾患別頻度順は, 以下のとおりである. 非特異的感染症 (25.6%), 閉塞性尿路疾患 (11.1%), 尿路結石 (11.1%), 奇形 (7.3%), 顕微鏡的血尿 (5.3%), 悪性新生物 (3.8%), 神経因性膀胱 (3.1%), 腎不全 (2.5%), 遺尿症 (2.2%), 男子不妊 (2.1%), 陰嚢水腫 (1.0%), 遊走腎 (1.0%), 蛋白尿 (1.0%), 副甲状腺・副腎腫瘍 (0.7%), 外傷 (0.7%), 腎嚢胞 (0.6%), 尿路性器結核 (0.3%), その他 (20.6%) である.
一方10年間の入院患者総数は, 2,064である (病床数30). 疾患別頻度順は, 以下のとおりである. 悪性新生物 (23.9%), 尿路結石 (17.9%), 閉塞性尿路疾患 (14.5%), 腎不全 (10.6%), 奇形 (9.7%), 副甲状腺・副腎腫瘍 (4.7%), 非特異的感染症 (3.9%), 腎提供者 (2.8%), 腎嚢胞 (1.3%), 神経因性膀胱 (0.9%), 男子不妊症 (0.8%), 陰嚢水腫 (0.6%) その他 (8.4%) である.
以上の検討結果より, 当教室の特徴として, 腎移植のための腎不全患者と副甲状腺・副腎腫瘍患者が多いことを, 挙げることができる.

著者関連情報
© 社団法人 日本泌尿器科学会
前の記事 次の記事
feedback
Top