日本物理学会講演概要集
Online ISSN : 2189-0803
ISSN-L : 2189-0803
セッションID: 16pAH-1
会議情報

ヨウ化錫系における第二臨界点存在の立証
渕崎 員弘大村 彩子鈴木 昭夫西田 圭佑浜谷 望齋藤 寛之
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録

ヨウ化錫液体に対して圧力下での放射光X線その場吸収測定を行った。950 K〜1000 Kに保ったまま、圧力印加したところ、吸収の急激な増加を1.5 GPa付近で検出した。一方、1200 Kでの圧力印加ではなだらかな吸収増加を観測するのみであった。これは臨界点が1.5 GPa付近、1000 K〜1200 Kの間に存在することを示すものである。SPring-8だけでなくKEKでの実験によって再現性を確認した。第二臨界点の位置はほぼ平均場計算の予想(K. Fuchizaki et al., JCP 135, 091101 (2011))通りである。

著者関連情報
© 2016 日本物理学会
前の記事 次の記事
feedback
Top