日本物理学会講演概要集
Online ISSN : 2189-0803
ISSN-L : 2189-0803
セッションID: 24aSQ-3
会議情報

SciCRTによる太陽中性子観測VIII-高速読み出しシステムの進捗-
佐々井 義矩松原 豊伊藤 好孝﨏 隆志川端 哲也ディエゴ ロペス引持 力哉土屋 暁池野 正弘内田 智久田中 真伸宗像 一起加藤 千尋小財 正義中村 佳昭丹羽 健徳大島 貴広小池 俊輝柴田 祥一高丸 尚教大嶋 晃敏小島 浩司土屋 晴文渡邉 恭子小井 辰巳SciCRT collaboration
著者情報
キーワード: 太陽系宇宙線
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録

メキシコ中部のシエラネグラ山頂(4,600 m)では、15,000本のプラスチックシンチレーターから成る宇宙線望遠鏡(SciCRT)を使い、高エネルギー太陽中性子や銀河宇宙線ミューオンの観測を行っている。2015年の中頃に高速読み出し用データ収集システムを実機へ導入し、動作状況が安定していることを年次大会で報告した。さらに我々は、計算機を増設し、1台あたりに処理するADCボード数を減らすことで、システム全体の高速化と安定化を目指す。本講演では、この進捗状況と合わせて、トリガー条件の改良等のシミュレーション結果を報告する。

著者関連情報
© 2016 日本物理学会
前の記事 次の記事
feedback
Top