日本物理学会講演概要集
Online ISSN : 2189-0803
ISSN-L : 2189-0803
セッションID: 17pC-PS-26
会議情報

微小試料用の低温熱伝導率測定装置の開発と性能評価
堀口 元成関口 晃生小野 俊雄山口 博則細越 裕子村上 修一四谷 任佐藤 和郎
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録

低次元のスピン系が、励起されたスピン波を媒体として大きな熱伝導を示すことが、これまでイオン結晶や銅酸化物の反強磁性体を用いて示されてきた。スピンによる熱伝導には、熱のキャリアとなるスピン波の群速度の情報が含まれるため,相互作用の方向依存性を実験的に抽出することが出来る。本研究では,サブmmサイズの単結晶試料用の熱伝導率測定プローブの開発を行っている。今回は、作成したデバイスの概要と性能評価の結果を報告する。

著者関連情報
© 2017 日本物理学会
前の記事 次の記事
feedback
Top