2008 年 2008 巻 KST-05 号 p. 01-
日本のPlant & Machinery Industry業界では、技術者の高齢化、生産拠点のグローバル化、省エネ、ライフサイクルの延命化、などへの対応が検討される中で、Engineering Knowledge and Technology Transferシステムの構築も重要なテーマとして上げられている。此れに対して、従来の紙ベースの技術マニュアル、製造マニュアル、サービスマニュアルや、ビデオシステムでは、必ずしも十分とは言えず、より効率的に技術・技能が伝承できる新しいシステムが望まれている。筆者は、ビジュアル・ヒューマンインタフェースに着目して、機器の3次元形状モデルとMulti-media情報を組み合わせたEngineering Knowledge 3D Visual Systemの開発を進めた。本講演では、このシステム概要と、その応用事例としてDigital 3D Training system for Pumpを紹介する。また、Engineering Knowledgeについても、論議を進めたい。