人工知能学会第二種研究会資料
Online ISSN : 2436-5556
BioLOD.org: 生命科学系LODデータベースと既存アプリケーションによる可視化
西方 公郎石井 学吉田 有子小林 紀郎高橋 聡望月 芳樹松嶋 明宏田中 芳幸GIFFORD David土井 考爾原田 えりみ蒔田 由布子豊田 哲郎
著者情報
研究報告書・技術報告書 フリー

2011 年 2011 巻 SWO-026 号 p. 03-

詳細
抄録

BioLOD.org (Biological Linked Open Data)では、生命科学関連の公開データを、W3CのLODプロジェクトに準拠した標準形式で提供しており、Web Ontology Language (OWL)やOpen Biomedical Ontology(OBO)等のオントロジー形式にも対応している。2011年10月現在、BioLOD.orgデータベースには744クラス、788万インスタンスのバイオデータが統合されている。BioLODデータは、SciNetS.orgによるLODデータの閲覧、ProtegeによるRDFグラフの可視化、Generic Genome Browser (gbrowse)によるゲノムアノテーションの可視化にも対応する等、バイオインフォマティクス研究を促進する数々の利点を備えている。

著者関連情報
© 2011 著作者
前の記事 次の記事
feedback
Top