中京大学
2014 年 2014 巻 AM-07 号 p. 02-
(EndNote、Reference Manager、ProCite、RefWorksとの互換性あり)
(BibDesk、LaTeXとの互換性あり)
知的活動の様々な場面で必要となる発想につながる連想を支援するため,蓄積した文書群からユーザーが入力した情報要求に基づき抽出した情報を視覚的に表示し,さらにユーザーの操作に応じて変化させることができるツールを試作した.連想の促進に人のメンタルモデルを活用することを考え語木で表現するとした.語木が成長するように表示させたり,特定の語系列や指定した語と関係のある語系列のみを表示するなど,操作に応じ様々な表示が出来る.
すでにアカウントをお持ちの場合 サインインはこちら