人工知能学会第二種研究会資料
Online ISSN : 2436-5556
法令沿革 LOD 構築のための DBpedia における法令エンティティの同定
駒水 孝裕小川 泰弘外山 勝彦
著者情報
研究報告書・技術報告書 フリー

2020 年 2020 巻 SWO-051 号 p. 06-

詳細
抄録

本稿では,法令沿革オントロジーの設計および DBpedia 中の法令エンティティへの紐付けについて述べる.社会のさまざまな事柄が法令に関係しているにもかかわらず,日本の法令に関するデータのオープン化はほとんど進んでいない.特に,再利用性の高い LOD (Linked Open Data) としてのオープンデータはほとんどない.本稿で提案する法令沿革オントロジーは次の2点を達成するために設計されたオントロジーである.(1) 日本の法令を網羅できる.(2) ある時点で有効であった法令(法令バージョン)を特定できる.前者は,法令に関するオープンデータの LOD としての公開を促進することがねらいである.後者は,法令における不遡及の原則や経過措置などの理由から必要である.法令の内容の変更は,その変更内容を記述する法令を施行することにより実現される.このような法令の内容変更の履歴を法令の沿革と呼ぶ.本稿では,法律を対象に設計した先行研究のオントロジーを拡張し,法律以外の法令の沿革も扱えるようにした.拡張したオントロジーをもとに,国立国会図書館・日本法令索引からデータを取得し,法令沿革 LOD を構築した.構築した LOD は,3,412,748 個のトリプルで構成され,106,341 法令を含む.外部ドメインのLODと接続するために,DBpedia 内の法令エンティティとの紐付けを行った.法令名を用いた単純な紐付けにより,99%の適合率,96%の再現率が達成可能であることを明らかにした.

著者関連情報
© 2020 著作者
前の記事 次の記事
feedback
Top