人工知能学会研究会資料 言語・音声理解と対話処理研究会
Online ISSN : 2436-4576
Print ISSN : 0918-5682
103回(2025/3)
会議情報

対話システムライブコンペティション7
佐藤 志貴佐々木 裕多岩田 伸治山崎 天小室 允人守屋 彰二大萩 雅也菊池 浩史楊 潔邊土名 朝飛斉 志揚児玉 貴志李 晃伸西川 寛之牧野 遼作港 隆史境 くりま船山 智船越 孝太郎宇佐美 まゆみ稲葉 通将高橋 哲朗東中 竜一郎
著者情報
会議録・要旨集 認証あり

p. 01-08

詳細
抄録

対話システムライブコンペティションとは,オーディエンスの前で実際に対話システムを動作させ評価を行うイベントである.過去6回にわたる成功を受け,第7回となる「対話システムライブコンペティション7」を開催した.前回と同様,今回もマルチモーダル対話システムに焦点を当てた.今回のコンペティションは,シチュエーショントラックとタスクトラックの2つで構成される.シチュエーショントラックでは,特定のシナリオにおいて人間らしい対話を実現するシステムの開発を目指し,タスクトラックでは,複雑で高度な問題においてタスク完遂が可能な対話システムの構築に取り組む.予選では,シチュエーショントラックに14チーム,タスクトラックに8チームが参加した.本稿では,イベントの概要を紹介するとともに予選の結果を報告する.

著者関連情報
© 2025 人工知能学会
次の記事
feedback
Top