人工知能学会研究会資料 言語・音声理解と対話処理研究会
Online ISSN : 2436-4576
Print ISSN : 0918-5682
99回 (2023/12)
会議情報

音声対話システムの客観評価のためのユーザのマルチモーダルなふるまいの分析
井上 昂治Lala Divesh越智 景子河原 達也Skantze Gabriel
著者情報
会議録・要旨集 フリー

p. 01-06

詳細
抄録

音声対話システムの客観的な評価方法について述べる。従来研究における被験者実験では主観評価が用いられることが多かった。しかし、研究の比較および再現性という観点では、客観的な評価も必要となる。そこで、対話中のユーザのマルチモーダルなふるまいに基づき、システムを間接的だが客観的に評価する枠組みを提案する。本報告では、傾聴、面接、初対面会話という異なる対話タスクのそれぞれにおいて、主観評価と関係するユーザのふるまいについて明らかにする。

著者関連情報
© 2023 人工知能学会
次の記事
feedback
Top