人工臓器
Online ISSN : 1883-6097
Print ISSN : 0300-0818
ISSN-L : 0300-0818
長時間無ヘパリン化左心バイパス法の研究―遠心ポンプとローラーポンプの比較を中心として
高浜 龍彦須磨 幸蔵竹内 靖夫井上 健治城間 賢二小山 雄次金子 秀実郡 良文寺田 康浅野 献一
著者情報
ジャーナル フリー

1986 年 15 巻 2 号 p. 536-540

詳細
抄録
ヘパリンに代えてprostacyclin誘導体を抗凝固剤として投与し, 24時間の左心バイパス(LHB)を施行, 血小板, 血液凝固系, 溶血に及ぼす影響を遠心ポンプ(Biopump)とローラーポンプを対比し検討した。両群において, prostacyclin誘導体単独投与で長時間のLHB施行が可能であり, 血小板, 赤血球への傷害を軽減できると考えられた。血液凝固線溶系への影響は小さく, 生体のhomeostasisにより代償可能と考えられた, 遠心ポンプは, 血液凝固内因系の賦活化防止の上で, ローラーポンプよりやや有利と考えられた。
著者関連情報
© 一般社団法人 日本人工臓器学会
前の記事 次の記事
feedback
Top