育種学雑誌
Online ISSN : 2185-291X
Print ISSN : 0536-3683
ISSN-L : 0536-3683
放射線および化学薬品による人為突然変異に関する研究 : (2)熱中性子,X線およびdiepoxybutaneによる突然変異の誘発
松尾 孝嶺小野沢 芳郎
著者情報
ジャーナル フリー

1961 年 11 巻 4 号 p. 295-299

詳細
抄録
本研究は熱中性子,X線およびdiepoxybutaneについて,それぞれおおよそLD50付近の線量または濃度による水稲の乾燥種子処理のM2世代における葉緑素変'異,生存可能の可視的変異およびM3世代における量的形質の変異の出現率の比較を行なった。葉緑素変異の出現は熱中性子が最も大きく,X線処理がこれに次いで大きかったが,diepoxybutaneはかなり小さかった。生存可能の可視的変異の出現および量的形質の変異もおおよそ葉緑素変異の出現と平行的であったが,葉緑素変異に対する生存可能の変異の出現の割合や変異の内容についてはそれぞれのmutagenによって異なるように認められた。一方M2世代において葉緑素変異の出現した系統をもつM1の後代に形態的変異も出現しやすいことが認められた。これらの点から処理後代における葉緑素変異の出現は同時に生存可能の可視的ならびに量的砂質の変異の出現一の指標となりうるといえる。
著者関連情報
© 日本育種学会
前の記事 次の記事
feedback
Top