日本生物学的精神医学会誌
Online ISSN : 2186-6465
Print ISSN : 2186-6619
経頭蓋直流刺激を用いた精神疾患治療法開発の試み:デジタル技術の活用に向けて
山田 悠至住吉 太幹
著者情報
ジャーナル オープンアクセス

2024 年 35 巻 4 号 p. 173-178

詳細
抄録
経頭蓋直流刺激(tDCS)は,頭皮上に置いた電極から微弱な電流を流すことで脳の神経活動を修飾する非侵襲的脳刺激法であり,多様な精神疾患に対する治療法開発の試みがなされている。その際には,対象とする精神疾患の病態仮説に基づいた電極設置部位の選択が重要となる。また,近年,tDCSとデジタル技術の融合が模索されている。本稿では,こうした動向に対する期待と留意点を含めて,tDCS研究を概観する。
著者関連情報
© 2024 日本生物学的精神医学会
前の記事 次の記事
feedback
Top