抄録
本研究の目的は, 地盤定数の空間変動と地震発生の統計的性質を考慮した砂質地盤の液状化確率の計算手法を発展させようとするものである. 簡易法では, 動的せん断強度比がN値, 平均粒径, 細粒分含有率などのパラメータによって決定されるが, これらの土質定数は空間的に大きく変動する. また, 地震の発生は本質的に確率現象である. 提案法では, このことを重点的に考慮し, 土質定数の空間分布統計モデルと歴史地震の発生確率モデルが導入されている. また, 液状化に対する最適なSCP地盤改良を決定するための信頼性設計理論を示している.