土木学会論文集
Online ISSN : 1882-7187
Print ISSN : 0289-7806
ISSN-L : 0289-7806
補修用ポリマーモルタルの硬化収縮により導入される初期応力に関する研究
小俣 富士夫川上 洵徳重 英信
著者情報
ジャーナル フリー

2000 年 2000 巻 648 号 p. 155-166

詳細
抄録
ポリマーモルタルは, その高い接着性能からコンクリート構造物の補修用材料として広く用いられているが, セメントコンクリートと比較して一般に硬化収縮が大きく, その硬化収縮が被補修体であるコンクリート部材に及ぼす影響を的確に評価することは重要である.
本研究は, ポリマーモルタルの硬化収縮特性を新たに開発した測定方法により定量的に評価し, さらに被補修体であるコンクリート部材に導入される初期応力を明確に検討するために, ポリマーモルタルをALCまたはセメントモルタルに打ち継ぐ実験および解析を通して, 2層構造の観点から硬化収縮特性の評価を行った.
著者関連情報
© 社団法人 土木学会
前の記事 次の記事
feedback
Top