土木学会論文集
Online ISSN : 1882-7187
Print ISSN : 0289-7806
ISSN-L : 0289-7806
道路工事における地域骨材再利用計画
黒田 正和渡辺 智秀山田 智広
著者情報
ジャーナル フリー

2001 年 2001 巻 678 号 p. 31-36

詳細
抄録

道路改修工事は再生骨材 (廃コンクリート塊) を受け入れ, 再生資源利用率は向上しているが, 個々の工事においては大量の新材が投入され, また骨材や土を廃棄している. これは, 工事方法及びリサイクル計画とその実施方法に問題があるためであると考えられる. 本研究では, 道路改修工事において, 新材の投入量を抑え, 副産物の廃棄を減少させるため, 改修計画の設計時において, 工事時期の調整を行いながら, 地域全体で路盤等に必要な骨材量と改修工事で排出される骨材量について, 量的収支を図る再利用計画と路盤の骨材を回収して再利用する工事方法への変更を提案し, その妥当性と有用性の検討を行った.

著者関連情報
© 社団法人 土木学会
前の記事 次の記事
feedback
Top