抄録
従来, 深い渓谷を渡る手段として施工性, 経済性に優れたPC箱桁橋が採用されてきた. この改良型として, 工費節減, 省力化, 工期短縮への要求に答えるべく, 波形鋼板ウェブPC箱桁橋の建設が盛んになってきた. 波形鋼板ウェブPC桁の面内曲げ問題において著者らは連続桁の中間支点の上下床版に床版に単独に作用するモーメントによって無視できない直応力が付加されることを指摘した. 波形鋼板ウェブPC箱桁のねじり問題についても, ずれ荷重によるそり応力の分布が面内問題の直応力の分布と相似となる. 本論文では, ずれ荷重作用時に隔壁位置の上下床版に床版単独に作用するモーメントによって通常のそり応力とは別の直応力力対加されることを指摘し, マトリックス変位法によりこれら応力を解析し, 実設計において考慮されるべき留意点を明らかにする.