抄録
地中構造物を遮水壁で囲むことによる地盤が液状化した時の浮き上がり変位抑制効果について遠心模型振動実験をおこなって検討した.実験結果から遮水壁の設置により地中構造物の浮き上がり変位が大幅に低減できること,遮水壁の厚さや構造物下の液状化層の厚さにより浮き上がり変位量が変化することなどが明らかになった.更に,「地中構造物下の液状化層を閉鎖空間化する」という対策原理に則った浮き上がり変位抑制効果の評価方法について検証した結果,非液状化層の剛性低下や遮水壁に作用する液状化した地盤の圧力の浮き上がりによる変化等を考慮することにより,梁バネモデルを用いた計算により実験時の構造物の浮き上がり変位量をよく示せることが明らかになった.