泥炭性軟弱地盤は,高有機質で特異な工学的性質を有する極めて軟弱な特殊地盤である.本研究において,泥炭性軟弱地盤から採取した不撹乱試料に対して三軸K
0圧密試験を実施するとともに,原位置においてダイラトメーター試験を行い,泥炭性軟弱地盤のK
0値の評価法について検討を行った.
その結果,泥炭および有機質粘土の正規圧密状態でのK
0値は,強熱減量の増加に伴いほぼ直線的に減少することが確認された.また,粘土などの無機質土よりも応力履歴に強く依存し,過圧密比の関数として表現できること,さらにその際の定数は,強熱減量の増加に従い大きな値を示すことがわかった.ダイラトメーター試験からK
0値を推定する場合,岩崎の提案式の適用性が比較的高いことが明らかとなった.
抄録全体を表示