土木学会論文集C
Online ISSN : 1880-604X
ISSN-L : 1880-604X
和文論文
画像処理技術を用いた三軸試験における砂質土のせん断層の評価
吉川 直孝中田 幸男兵動 正幸村田 秀一西尾 伸也
著者情報
ジャーナル フリー

2007 年 63 巻 1 号 p. 59-71

詳細
抄録
 本研究では,2種類の画像取得方法を用いて,三軸供試体表面を三次元計測し,表面形状の変形過程を追跡する方法を開発した.画像の取得方法は,8台のデジタルカメラを使用する8カメラ法と,1台のカメラを用い供試体を回転させ8方向からの画像を取得する供試体回転法である.いずれの方法においても3次元座標の計測精度は,0.05mmであることが確認された.圧密排水三軸試験において計測された供試体表面の3次元座標からせん断層を抽出できること,推定されるせん断層の間隙比の変化を評価した結果,豊浦砂のせん断層の間隙比は,残留状態に至る過程で最大間隙比以上となることが認められた.加えて,まさ土のせん断層はその幅を狭めながらせん断が進行することを明らかにした.
著者関連情報
© 2007 社団法人 土木学会
前の記事 次の記事
feedback
Top