土木学会論文集F4(建設マネジメント)
Online ISSN : 2185-6605
ISSN-L : 2185-6605
特集号(論文)
各都道府県の人口増減がコンクリート需要に及ぼす影響
大内 雅博
著者情報
ジャーナル フリー

2011 年 67 巻 4 号 p. I_339-I_348

詳細
抄録
 コンクリート構造物や建築物のストックが量的に充足した段階においては,人口増加率の大小がコンクリートの新規需要の差異を決定する主要因であるとの仮説を立てた.この仮説を,わが国の47都道府県におけるセメント需要を用いて検証した.当該地域の当該年度におけるセメント消費量の,前年度いっぱいまでの累積セメント消費量に対する比率をコンクリート増加率と定義し,コンクリート需要の指標とした.47都道府県の人口増加率とコンクリート増加率との関係に着目した.全国一本のコンクリート増加率と人口増加率との差を1人当たりのコンクリート増加率と定義し,各年における全国平均の1人当たりコンクリート増加率と各都道府県の人口増加率との和をコンクリート増加率の理論値として,統計から得られた各都道府県の1人当たりコンクリート増加率を実測値として比較して誤差率を求めた.1985年ごろから1990年ごろまで人口増加率の影響が徐々に大きくなり,それ以降2004年までの間,平均誤差率はほぼ1割強で推移した.
著者関連情報
© 2011 公益社団法人 土木学会
前の記事 次の記事
feedback
Top