土木学会論文集B3(海洋開発)
Online ISSN : 2185-4688
ISSN-L : 2185-4688
海洋開発論文集 Vol.30
波形特性を再現した防潮堤に作用する津波波力実験
大村 英昭尾崎 充弘平田 一穂秋山 義信岩前 伸幸池谷 毅
著者情報
ジャーナル フリー

2014 年 70 巻 2 号 p. I_432-I_437

詳細
抄録
 東北地方太平洋沖地震(2011/3/11)の津波被災を受け防潮堤の整備が進められている.防潮堤に作用する津波波力は,津波波形や設置地形の影響を受ける.また,レベル2(減災レベル)津波では防潮堤の越流も考えており,越流時の作用力や背後地の洗掘の検討も必要である.そこで,ポンプ式津波造波装置を用い,東北地方太平洋沖地震に伴う津波において観測された二段型波形を含む現実的な津波を実験で再現し,盛土上に設置の防潮堤に作用する津波波圧分布を把握した.津波波圧は,波形の違い・防潮堤からの越流有無によらず,津波継続時間が長いことや盛土遡上の減勢等で“水位変動型”の作用で,持続波圧が主で衝撃波圧は発生せず,堰上げ前面水位による静水圧分布となり,防潮堤での反射を含む前面最大水位より求めた浸水深で整理した水深係数は,平均値で1.05~1.20,最大値で1.16~1.42で,1.5を下回った.
著者関連情報
© 2014 公益社団法人 土木学会
前の記事 次の記事
feedback
Top